profile
![]() ★黒豆 Mダックス 誕生日2003年2月27日♀ 74gの超未熟児で誕生。 なので今もチビダックス。 ちょっとメタボ気味。 「1週間命は持たないです」 と言われ1時間起きの授乳を 24時間し命をとりとめる! 生まれた時あまりにも小さく 黒豆のようだったので黒豆と命名 ![]() トイプードル 誕生日2008年6月21日♂ 2009年1月17日ペット里親会よりやってきた。 同21日正式に家族になる! 保健所に捨てられ里親会に保護された時に 2.8キロしかなかった体重も 今では6.8キロのデカプー。H 42cm L 40cm 太っているんじゃないんです。デカいんですよ~。 ![]() H20.4.24虹の橋へ ★みるく 7才♀ H20.12.9虹の橋へ メールはこちら♪ タグ
黒豆とライスの毎日(133)
みるくの病気(45) みるくと黒豆の毎日(41) わたし(22) ペットロス(21) もやし(18) もやしとみるく(9) 元捨て犬ライスの事(6) プロフィール(2) お知らせ(1) リンク
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今年は私にとって、とても辛い1年でした。 かわいい我が子のもやしとみるくの闘病。そして別れ。 私も2匹についていきたい程、苦しんで泣いて涙はずっと枯れることはありませんでした。 愛しいから泣いて泣いて。 会いたくて。抱っこしたくて。 きっと一生この悲しみは消えることはないし、ずっと愛しつづけるでしょう。 ブログを書きながら今も涙涙です。 でもブログで思いを書き綴ることによって私の気持ちはとても安定しました。 もしブログがなかったら、周りに話をする人もいないしどうなっていたでしょう。 普段日常では普通の生活があり、でも心の中は悲しみに溢れていました。 悲しみが爆発するのをブログに書き込むことにより少しづつ吐き出していっていました。 同じく病気と闘っているワンちゃん達と励ましあえたこと、とても心強かったです。 そしていつも見守って応援してくれた方々、励まされていました。 本当にありがとうございました。 来年は笑顔一杯の1年でありますように。 きっとキラキラ輝く1年が来る! みるくともやしが見守ってくれているから。 皆さんもキラキラ輝く幸せな1年でありますように。 来年もどうぞ宜しくお願い致します。 あこ ランキングへ参加しています。 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-12-31 10:05
| みるくと黒豆の毎日
![]()
今日は娘と一緒に里親会のボランティアへ行ってきました。
年末なのにポカポカ陽気でお散歩日和。 新しく来た子もいて、たくさんのワン達。 みんな人なつこくてかわいいのに、皆目の前に死が迫っていた子ばかりなんですよね。 信じられません。4ヶ月のビーグル犬・・2ヶ月で放棄です。 なんのために飼ったのでしょうか? 同じ人間として申し訳ない気持ちで一杯です。 かわいいプードルも入ってきました。まだ若い子です。 ダックス・パピヨン・チワワ・ゴールデン・柴犬・アメリカンコッカースパニエル 人気の犬ばかり。 ![]() 織姫ちゃん。 今日新しい家族のもとへ届けられました。 幸せ一杯のお正月が迎えられて良かった。 ![]() タバサちゃん。 つぶらな瞳でこちらをじっと見つめ触ってもらうのが大好き。 ![]() ![]() ![]() みんな早く新しい家族ができますように。 ランキングへ参加しています。 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-12-30 19:50
| みるくと黒豆の毎日
![]() ![]() 歯周病の大手術から半年。 その時に肝臓の数値が少し高くて薬を飲んでいましたが 最近は病院へ行っていませんでした。 ずっと気になっていて・・でも病院は歯の専門医まで通っているので 片道40分そして診療も時間がかかります。 なので長時間みるくを1人にするのは心配でいけませんでした。 そして今日は検診も一緒に肝臓の検査を受けてきました。 検便・触診・体重測定・血液検査・歯の検診をして 異常なしの健康体でした~良かった! けれど・・半年しか経っていないのにもう歯が汚れてしまっていて( ´Д⊂エーン ハミガキを異常に嫌がるので丁寧にしていなかったのがいけなかった反省です。 ダックスは汚れがつきやすい上に黒豆は汚れやすいようです。 みるくも、もやしもとてもきれいでした。 なのに黒豆だけ~。 黒豆はこわがりなので病院でもふるえっぱなし すごく疲れたようで帰りの車の中では眠くて眠くて ![]() 目が重い~ ![]() もう駄目・・ZZZ ランキングへ参加しています。 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-12-29 19:25
| みるくと黒豆の毎日
![]()
犬猫の里親会のシェルターへお手伝いに行ってきました。
家から車で15分ほどの場所にあるのですが 迷子になりながら現地につきました。 初めての場所に行くのは、やはりドキドキするもので お手伝いってどんな感じなのだろう。 足手まといにならないように気をつけなくちゃと心配だったり、 ずっとHPを見ていたのでPCの向こうに居た子達に会える喜びで わくわくしたりしていました。 お散歩や遊んだり、ゲージの中をお掃除したり、耳掃除やブラッシングなど ワン達のお世話をしました。 我が家はダックスで小型犬なので大型犬は迫力ですね~ お散歩もドキドキでした。 でもみんなとっても良い子。 本当に人懐っこくてかわいい! 面白い動作や表情がかわいくてずっと笑顔でいました。 とても癒されました。 動物に接しているとみんな笑顔なので ボランティアの方達とも自然に会話が出てきます。 みなさん親切であたたかい方ばかり。 そんな笑顔の犬達の過去を聞くと腹が立って仕方がありません。 どうしてこんな純粋無垢な瞳の子達を捨てることが出来るのでしょうか? きっとその人達の心は病んでいるのでしょうね。 日本は動物に対しての意識が低い人が多すぎです。 学校でももっと小さな命を大切にする授業を増やしてほしい。 みんなが命に責任を持ってくれたら辛い思いをする動物が少なくなるのに。 ![]() 初お散歩体験させてもらった「タバサ」ちゃん。 とっても人懐こくてペターっとくっついてきます。 すごくかわいい~。 ![]() 初大型犬のお散歩。 「はやと」君です。 引っ張ることなく上手にお散歩できて良い子。 ![]() 「ブレンディ」 遊び好きでおもちゃを差し出して「遊んで~」とアピール。 すごく元気な子です。 かわいすぎてずっと遊んでました。 最近いつもみるくを思っては泣いてモヤモヤ叫びだしたくて 心身ともに疲れていました。 今もみるくもやしが旅立った事は人に話せなくて ブリーダーさん、みるくもやしの兄弟達に連絡をしていません。 ペットロスはなかなか理解されないもので もやしの時にも信頼していた友人に傷つけられ ますますみるくの事で毎日泣いて悲しんでいる事は 周りの人に話せないでいるので内ににこもっていました。 そんな私に頑張れ~とエールを送ってくれたかのように ボランティアに行き、心が癒されて帰ってきました。 これもみるくのプレゼントかな? また来週癒されに行ってきます~ 黒豆は暖かい部屋でまったり。 ![]() ![]() 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ブログ村闘病生活へランキングリンクをしていましたが ミニチュアダックスへランキングを変更します。 今まで本当にありがとうございました。 ▲
by ako-dear
| 2008-12-27 11:40
| みるくと黒豆の毎日
![]() ![]() みるくが旅立ってから2週間。 長くて、短い時間に感じます。 今も自然に室温を気にしている私がいるし 薬の時間にも反応している私がいて・・ でも世話をするみるくがいない・・ 何か心がポッカリと空いてしまっているようです。 黒豆は 最近みるくの真似をするようになりました。 そしてみるくの名前を呼ぶと、とんできます。 まるで黒豆の中にみるくが入っているようです。 ご飯の食べ方もみるくそっくり。 時々、みるくが黒豆の体を借りて私の前に姿を現してくれているのかな? ゆうべは、 みるくの夢を見て でも内容は覚えていなくて・・ただただ悲しくて泣いて泣いて・・ 泣きながら目覚めました。 何か意味がある夢なのかな? みるくが何か言いたいのかな? ![]() 今、もやしの遺毛入りリングをオーダー中ですが 先日、もう一つネックレスを追加でお願いしました。 2月末のリングの完成に間に合うよう作成して頂けるとの事です。 受け取る日をすごく楽しみにしています。 みるくともやしが帰ってくるような気持ちで待っています。 みるく、もやし、黒豆が我が家に暮らすようになり ようやくPCを使い出して犬関係のHPなど 良く見ていました。 そこで知った犬猫の里親関係のHP。 本当にショックで涙が止まらなかった。 何か私に出来ることはないかしら? と思いながらも行動することが出来ずにいました。 みるくともやしが病気になってからも気になっていましたが 看病の事で精一杯で時々HPを開きながらも何も出来ずにいました。 先日、ふとHPを見るとシェルターが市内にあることがわかりました。 家から車で10~15分程の場所にあるのです。 いつも一歩行動にうつせない私の背中を誰かが押したかのように メールをしていました。 お手伝いなんて、おこがましいのですが何か私に出来ることがあるかもしれない。 一歩前進です。 みるくともやしを助けることが出来なかった私。 せめて心ない人間に捨てられてしまった犬猫の1匹でも多くが幸せになってもらえるよう 少しでもお手伝いになれればと思います。 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-12-23 14:29
| みるくと黒豆の毎日
![]() ![]() ![]() みるくが最後に地面に降りたのがこの公園。 お散歩が大好きで苦しくても夢中になって周りをキョロキョロしていたね。 新鮮な風にあたってすごく気持ち良さそうだったね。 思い出の公園は今は行くのが辛くて泣いてしまいそう でももう苦しくないみるくを連れて行きたくて 泣いても大丈夫なように帽子を深く被って行ってきた。 みるくはいないのに、公園はいつもと変わらない。 今はあのキラキラ輝く瞳は見れないけれど きっと黒豆のそばで一緒に走り回って、もやしとじゃれあって クンクンたくさん匂いを楽しんでいるんでしょう? ![]() 黒豆は最近ひとりぽっちでとても寂しそうだよ。 みるくが酸素室から出れなくなっても酸素室に寄り添って寝ていた黒豆。 今、黒豆はひとりぽっちでソファで丸くなって寝ているよ。 さみしいよ。さみしいよ。 夢でも幽霊でもいいから出ておいで。 もやしと一緒に出ておいで。 クリスマスにはおいしいケーキを焼いて待ってるよ。 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-12-20 17:59
| みるくと黒豆の毎日
![]()
よくブログなどで迷子の犬の捜索告知を見かけると
その度に早くワンちゃんが見つかりますようにと祈っています。 以前はうちの子も迷子になったら大変と首輪に迷子札をつけていましたが そのうちに家に居る時に首輪は邪魔かな?苦しいかな? と思い外してしまい、お散歩時以外今は素裸?な状態で家にいます。 先日それを後悔するような事があり あらためて迷子札はいつでも付けていないとこわいなぁと思いました。 その日母が遊びに来るので、バタバタと用意をしていて 駐車場に車が停めやすいように私の車を移動して また家の中で慌しくしていました。 しばらくして落ち着くと・・・・ 黒豆が見当たらない事に気づきました!! 「また2階に行ってしまったのかな~。」 と「豆~!」と呼んでもいません! どこにいる??と探していると・・ ふと見えたのが・・玄関。 なんと玄関のドアが少し開いています!! まさか・・・と血の気がひきました! 今度は焦って「豆~~!!」と悲鳴のような声で叫びました(;゚;д;゚;) すると・・黒豆が玄関の中にピョンと急いで入ってきました。 どうやら庭に居たらしく、私の悲鳴に驚いて急いで入ってきたようです。 良かった~。居てくれて良かった~と抱きしめました。 我が家は家族全員虫嫌いなので、虫が入ってこないように窓やドアの閉じまりには とても注意しているし、2階へ上らないように(ダックスは腰を悪くするため)リビングのドアは いつも閉めているので外へ誤って出てしまうことが無い!大丈夫!などと思っていました。 けれど、絶対なんてないんですよね。 反省です。 もし玄関が開いていることに気づかない時間が長かったら・・ 庭から出て遠くへ行ってしまっていたら・・ 事故にあったら・・・迷子になったら・・ そう思うと今でもゾッとします。 本当にこわい! せめて・・迷子札はいつでも付けていないといけないと思いました。 絶対うちの子は大丈夫と思っても・・その絶対の確証はないのですから。 ![]() 1日1回応援をよろしくお願いします。 ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-11-15 18:09
| みるくと黒豆の毎日
![]()
先日、娘の中学校へ行くため急ぎ駅へと向かっていた。
すると駅前にミックス犬が居た。リード無しで! 辺りの匂いを嗅いで楽しそう。 その犬の周りを見回すと飼い主らしき人が見当たらない。 危ないなぁ、どうして1匹で?と心配になって足を止めて見ていると 小走りして道の向こうへ行ってしまった。 放し飼いは、この辺りでは見ないし・・ ということは迷い犬・・? 追いかけて飼い主がいる事を確認したいけれど 学校の用事に間に合わなくては大変!と 心配ながらも電車に乗ってしまいました。 しばらくして、また駅に行ったとき。 迷い犬の紙が貼ってあるのを見かけました。 写真が・・あの時の犬にそっくりでした。 少し遠くから見ていたので確かではないのですが 色や大きさが似ていました。 しかも私が見たのは居なくなった日でした。 時間が経ってしまったけれど、 見たことだけでも知らせようと、迷い犬のチラシをもう一度見にいったのですが すでに無くなっていました。 剥がされてしまったのか?それとも見つかったので外したのか? 見つかったのなら良かったけれど もしまだ見つかっていないのなら、どんなに心配しているだろう・・と胸が痛みます。 あの時、保護していれば・・と後悔したり。 でもきっと飼い主さんの気持ちが通じて無事戻っていることと信じたいです。 明日はみるくの7回目の誕生日♪ ケーキを焼いて大好きなごはんを作ってお祝いする予定です。 みんなからのプレゼントは何かな? 明日は調子の良い1日でありますように。 ランキングへ参加しています。 1日1回応援ポチっをよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-10-10 23:35
| みるくと黒豆の毎日
![]() ![]() ![]() 少し涼しくなって、みるくの調子もずいぶんと良くなったなぁと喜んでいたのも 束の間、また発作が続いていて 今朝は発作がおさまったと思ったらすぐに続いて発作・・・と 娘のお弁当作りも進まない位間髪入れずに発作がありました。 最近涼しくなってきたのでクーラーをようやく止めましたが 部屋の中は外気よりも暑くなるので、やはり室内は暑い。 暑さで苦しいのか?またクーラーを入れてはじめました。 日中は眠れたり苦しくてハハアハアとパンティングがひどかったりしていましたが 発作はおさまりました。 また今夜ひどいのかな? 発作が起きそうになると、急いで酸素室に入るみるくですが 最近は私のそばに急いで来ます。 ママ助けて!と言っているかのよう。 上気道拡張剤は長期間服用すると薬が効かなくなってくる時期があるそう。 それが今なのでは?と先生が言っていました。 また薬が良く効くようになるのでしょうか・・? ![]() もやしが旅立った時に母が買ってきてくれたバラ。 庭に地植えしてあります。 そのバラが蕾をつけて咲きました。 ミニバラでとても清楚な感じのバラです。 もやしもこのバラ見てる? ランキングへ参加しています。 1日1回応援ポチっをよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-10-05 17:17
| みるくと黒豆の毎日
![]() ![]() 最近は涼しくなってきてようやくクーラーを止めることが出来ました。 そして同じ22度位の室温でも夏と今ではやはり違うんですね。 夏に寒いくらい涼しく保っていましたが発作がひどかった。 けれど最近は、あんなにひどかった夜の発作がなくなりました! みるくが夜ぐっすり寝てくれているので 私も久々に一晩中熟睡できてます。 最近、娘の文化祭などで外出が多くて 留守にするのが心配でしたが 外出している日は帰ってくるといつも好調なのです。 家に居ると私が動くたびに起きてしまったり みるくもゆっくりしてられないのかも 留守中は水も減っていないし、シートも汚れていないので どうやらずーっと寝ているみたいです。 邪魔もなく寝れるのが好調につながるのかな? そうだったら私・・家にいないほうがいい?? ![]() ![]() 昨日は、主人と息子にみるくを看てもらって 娘と母と私の弟とでSMAPのコンサートに行ってきました。 母がファンクラブに入っているので毎回コンサートへ連れて行ってもらってます。 昨日はアリーナだったので良く見えて嬉しかった。 トロッコがアリーナをグルリと周る時は目の前で止まって歌ってくれて感激! やっぱり本物は格好いい~! 写真のSMAPTシャツを娘とお揃いで着て コンサート途中上から落ちてきた風船とシルバーのキラキラをお持ち帰りしました。 帰宅すると、みるくが尻尾を振ってお出迎え。 一度発作が起きてしまったらしいけれど 息子が世話をしてくれたらしいです。 ランキングへ参加しています。 1日1回応援ポチっをよろしくお願いします♪ ![]() ▲
by ako-dear
| 2008-10-01 00:14
| みるくと黒豆の毎日
![]() |
ファン申請 |
||